2月15日(土)から始まった「瀬戸屋敷ひなまつり」、たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
今年は、瀬戸屋敷ひなまつりが20回目、そして開成町町制70周年というW記念イベントとして開催されました。
記念すべきイベントでは、新作「あじさい雛」が初めて展示され、色鮮やかなあじさいが来場者をお迎えしました。
また、小学生以下の女の子たちによる「稚児行列」も開催され、着物を着たかわいらしい女の子たちが、イベントに華を添えてくれました。
今年も、地元婦人会の手作りによる「つるし雛」が展示されました。毎年新作が増え続け、今年はついに10000個を超えました。ひとつひとつに温かい想いが込められており、その気持ちが来場者の皆さまにもきっと伝わったことと思います。
おかげさまで、素晴らしいひな祭りとなり、多くの方々に楽しんでいただけたことをとても嬉しく思っています。
来年も、さらにパワーアップしたひなまつりを目指し、皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
今年は、瀬戸屋敷ひなまつりが20回目、そして開成町町制70周年というW記念イベントとして開催されました。
記念すべきイベントでは、新作「あじさい雛」が初めて展示され、色鮮やかなあじさいが来場者をお迎えしました。
また、小学生以下の女の子たちによる「稚児行列」も開催され、着物を着たかわいらしい女の子たちが、イベントに華を添えてくれました。
今年も、地元婦人会の手作りによる「つるし雛」が展示されました。毎年新作が増え続け、今年はついに10000個を超えました。ひとつひとつに温かい想いが込められており、その気持ちが来場者の皆さまにもきっと伝わったことと思います。
おかげさまで、素晴らしいひな祭りとなり、多くの方々に楽しんでいただけたことをとても嬉しく思っています。
来年も、さらにパワーアップしたひなまつりを目指し、皆さまにお会いできることを楽しみにしております!









