
6月3日~11日まで開催される開成町あじさいまつりに合わせて、瀬戸屋敷でもーひろげようー「古民家をステージにアートの世界」を開催しました。



主屋では
・花のある風景展
・仏像とデッサン展
・ものづくりワークショップ
・竹細工職人の仕事展
・瓦彫の展示
・呈茶 裏千家宗錦会
・呈茶 裏千家慶和会
などが行われ、古民家の雰囲気とマッチしていました。
また、土蔵では
・和布百展彩
・農の生け花展示
・農のある風景写真コンテスト入賞作品展示
などの展示やハンドベル、ジャズ、琴とマリンバのコンサートが行われ、大変賑わいました。
その他にも、藍染ワークショップやあじさい展示等、沢山の催しを行いました。
・花のある風景展
・仏像とデッサン展
・ものづくりワークショップ
・竹細工職人の仕事展
・瓦彫の展示
・呈茶 裏千家宗錦会
・呈茶 裏千家慶和会
などが行われ、古民家の雰囲気とマッチしていました。
また、土蔵では
・和布百展彩
・農の生け花展示
・農のある風景写真コンテスト入賞作品展示
などの展示やハンドベル、ジャズ、琴とマリンバのコンサートが行われ、大変賑わいました。
その他にも、藍染ワークショップやあじさい展示等、沢山の催しを行いました。


また、ほたるまつりと同様にかき氷や開成町の日本酒を購入して頂いた方に、あじさい第2会場をトゥクトゥクでご案内し、瀬戸屋敷に来ていただいたお客さんに開成町の見どころを楽しんでもらうことができました。
